(表紙に戻る) (苗場2002表紙に戻る)
    
ドラゴンドラがゆく
2002・ドラゴンドラphotoレポ
   
本館・エーデルワイス横のドラゴンドラ電飾オブジェです
   

 2001−2002のスキーシーズン、苗場に出現した世界最長のゴンドラ、「ドラゴンドラ」。全長は5481メートル、苗場・田代間を15分で結びます。苗場側のステーションは、火打ゲレンデ下、標高920メートルの地点、田代側のステーションは、田代ロープウェイ山頂駅横、標高1346メートルの地点です。
 遠くから眺めると、林の中を縫い、多くのゴンドラが行き交う姿は、まさに蒼い巨大な龍が、大地を這いながら、天に向かって登ろうとしているようにも見え、まさにドラゴンです。
 私、こんなスゴイものは大好きです(笑)。ましてや、これのCMソングをユーミンが歌っているともなれば、これはもう乗ってみるしかない、と言うわけで、ゲレンデにデジカメを持ち込んで、この世界最長のゴンドラとその先の、これまで未知のスキー場だった、田代、かぐらエリア、photoレポさせていただきます。
  
撮影日 2002年2月26日
       
  ドラゴンドラ・苗場側ステーション
 ドラゴンドラ(苗場−田代ゴンドラ)の苗場側ステーションは、苗場ゲレンデの端、火打ゲレンデにありました。スキーorボードならば、新館前、第8高速クワッドの終点から、チャレンジ・コースを滑り降りるルートが、一番早く行けるようです。
 スキーをしない人のためにも、プリンスからここまで送ってくれるシャトルバスがあるそうです。
 ドラゴンドラに乗り、粉雪の待つ、田代、かぐらゲレンデへ。                                 
      
    ドラゴンドラから見た風景1
 林の中を縫い、ドラゴンドラは進みます。ここには写ってないですが、実はこのコースのところどころに、動物の形をしたオブジェが置かれています。カモシカやツキノワグマ、ニホンザル・・・・等等・・・・。
 スキーの名人でもある、ギターの中川雅也さんが、苗プリの総支配人氏(元五輪強化選手だったそうです)とのスキーで負けたら、罰ゲームとして、その動物のオブジェの横で、ギターを持って立ってる、という計画もあったとか・・・。結果は引き分けで、罰ゲームは成立しなかったそうです。
 で、総支配人氏が負けた時の、罰ゲームは何だって?それは「おぞましくて言えない」(ユーミン)、だそうです(笑)。                                 
      
    ドラゴンドラから見た風景2
 次第に田代も近づいてきます。
 モニュメントでない、ホンモノの動物も探してみましたが、さすがに人で賑やかな昼は出てきません。
 ただ、新雪の上には、昨夜通った、雪ウサギたちなのでしょうか、いくつもの足跡が見えました。                                  
      
           田代湖
 田代ゲレンデに着くと、リフトを登り、ゲレンデを降り、次第にかぐらエリアに近づいて行きます。田代のリフトは、上から見ると、‘M’や‘W’の字のように見えて、「ナスカの巨大地上絵」のように見えるかも知れません(笑)。
 途中、下の方を眺めると、田代ゲレンデの向うに姿を表わしたのは、田代湖の姿です。田代ゲレンデは、湖の中に突っ込んでいく、という感覚がいいですね。
 右に小さく見えているのは、レストラン・アリエスカと田代第一高速クワッドの山麓駅です。                               
     
     かぐらゲレンデからの風景
 上の写真より、かなり上に登ってみました。
 かぐら第3ロマンスリフトの山頂駅付近から、田代湖方面の風景です。
 田代湖が、峰峰に囲まれているのが、よくわかりますが、苗場からでは、見られない光景ですね。
 かぐらゲレンデは、雪質が苗場ゲレンデよりもはるかに良く、粉雪がとても滑りやすかったです。
 苗場プリンスホテルをベースに、ちょっとアーバンな感じの苗場ゲレンデから、まさに山奥に来た、という感じのかぐらゲレンデまで楽しめるようになり、苗場のスキー場としての魅力は数段アップしましたね。                               
      
     神楽ケ峰山頂方面を望む
 同じくかぐら第3ロマンスリフトの山頂駅付近から、神楽ケ峰山頂(標高2029メートル)方面を撮影しました。
 画像の真ん中よりやや下、雪の中に一本だけ立っている木が印象的でした。
 かぐらゲレンデの端、「和田小屋」(相当な歴史のある山小屋だそうです)までは行きましたが、さすがに時間がなくて、その向う、みつまたエリアまでは行けませんでした。                     
      
    ドラゴンドラからの風景3
 これは、田代からの帰り道、ドラゴンドラには、こんな急なところもあります。高所恐怖症の人には辛いかも知れませんので、よく気をつけて・・・。緊急用に座席の下には、簡易トイレや旅客機のような衛生袋まで入っているそうです。
 それと、苗場から行く人は、ドラゴンドラの運転終了時刻に注意しましょう。止まってしまうと苗場に戻るのが大変になりますから。
 雪の中にひとすじ、小川が流れて行くのが見えます。どこまで流れて行くのでしょうね。       
     
(表紙に戻る) (苗場2002表紙に戻る)