![](DSC00664_edited.JPG) |
三菱自動車「i」(横浜アリーナ前)
横浜公演にて。会場の横浜アリーナ前に展示されていた、三菱「i」のコラボレーション・モデルです。 |
|
![](DSC00078.JPG) |
東京(代々木公演)の大看板
確かツアーの名前は「THE LAST WEDNESDAY」だったはずですが、「THE」を描き忘れちゃったみたいです。 |
|
![](DSC00690_edited.JPG) |
三菱自動車「i」(代々木第一体育館前)
会場の代々木第一体育館前にズラリと並べられた、三菱「i」のコラボレーション・モデルと同型車の色違いモデルです。 |
|
![](DSC00705_edited.JPG) |
大阪城ホール前(階段下)のポスター
大阪城ホール前のツアーポスター、大阪第2次の7月公演の告知が下に貼ってありました。網目ガラスにストロボが反射して、ポスターが少々見づらいですがご容赦ください。 |
|
![](DSC00713_edited.JPG) |
大阪城ホール前(階段下)のポスター・2
|
![](DSC00716_edited.JPG) |
大阪城天守閣
大阪城公園を散歩中に写した、大阪城の天守閣、これは実は昭和の始めに再建されたもので、しかも、太閤殿下もびっくりの鉄筋コンクリート造り(笑)、秀吉公時代の天守閣は、今のより、やや位置がずれていて、高さも少し低かったそうです。 |
|
|
JR東日本・SUICAとのタイアップポスター
ツアーには直接関係ないですが、JR代々木駅の山手線のホームで見つけた、ニューアルバム「A
GIRL IN SUMMER」と「モバイルSuica」とのタイアップのポスターです。 |
|
![](DSC00750_edited.JPG) |
グランディ21・総合体育館(仙台公演会場)
仙台公演の会場である、宮城県総合運動公園(グランディ・21)・総合体育館の全景です。最寄の利府駅から、5km位の山の中にありました。 |
|
![クリックすると「青葉城本丸会館」ホームページへ](DSC00782a.JPG) |
仙台城(青葉城)跡・伊達政宗公騎馬像
ツアーの翌日、行ってきました。政宗公の視線の方向には、仙台市の街並みが広がっていました。(画像にポインターを置くと、その仙台市街の画像にかわります) |
|
![](DSC00791_edited.JPG) |
仙台城(青葉城)跡の杜
政宗公像付近の杜(森)の中で撮ったものです。一時、表紙の背景にも使っていました。仙台城は、明治維新後、城の施設がほとんど取り壊され、わずかに残った建築物も、大戦末期の仙台空襲で焼失して、城壁だけが残り、今はただ、緑の中に眠っているようです。 |
|
![](DSC00809_edited.JPG) |
さいたまスーパーアリーナ入り口付近
待ちに待ったさいたま公演。それも、ユーミンのコンサートでは、初めての「さいたまスーパーアリーナ」での公演です。アリーナへの入り口付近を写してみましたが、これだけでも、その巨大さがお判りになると思います。 |
|