 |
Surf&Snow発祥の地・その1
1978年8月26日、リゾートコンサート‘Surf&Snow’は、この葉山マリーナでスタートしました。 |
(2004年7月19日撮影) |
 |
Surf&Snow発祥の地・その2
当時、コンサート会場となったプールの位置は、正確にはわかりませんでしたが、この辺りと思われます。私もこの当時は行っていませんが、タイムスリップして体験してみたい気もします。 |
(2004年7月19日撮影) |
 |
材木座海岸から江ノ島方面
「遠い波の彼方に金色の光がある 永遠の輝きに命のかじをとろう」
(「空と海の輝きに向けて」より)
この日の湘南は、ちょうど雨上がり。いつも思うのですが、湘南の海は、見るたびにいつもとても変わった表情を見せます。少女時代のユーミンは、この曲を作る時、こんな光景を見たのかも・・・・私はいつも一人勝手に思いこんでいます。 |
(2004年7月11日撮影) |
 |
ステージ設営前のシーサイドリビエラ(旧ガーデンプール)
(2004年7月11日撮影) |
 |
逗子マリーナ内の‘SURF & SNOW’の横断幕
(2004年7月21日撮影) |
 |
裕次郎灯台
あの湘南の海を愛した大スターの名は、この葉山沖の灯台にも残されています。今回、逗子マリーナの客席からも、遠くその姿を見ることができました。 |
2004年7月24日撮影 |
 |
海側から見たステージ
2004年7月24日撮影 |