(表紙に戻る) (苗場2000表紙に戻る) (レポその2へ) (曲目リストへ)
Yuming
20th.ANNIVERSARY
SURF&SNOW in Naeba2000
Surf & Snow in Naeba 20th Anniversary〜
レポート

その1
2000年2月23日  開演 21:30 苗場プリンスホテル4号館・ブリザーディウム
2000年2月24日  開演 21:30 苗場プリンスホテル4号館・ブリザーディウム
祝20周年!
SURF&SNOW in Naeba
  
 ユーミンが初めてこの苗場でのライブを行ったのは、1981年3月、日本経済は第2次石油ショックの直後の不況時で、現在、巨人軍のヘッドコーチを務めている原辰徳氏がゴールデン・ルーキーとして華々しくデビューし、内閣総理大臣は鈴木善幸氏、神戸でポートピアが開かれ、米大統領に就任したてのロナルド・レーガン氏の暗殺未遂事件が起き、ローマ法王ヨハネ・パウロU世が日本を訪問、夏の甲子園では、名古屋電気高の工藤公康投手が華麗な奪三振ショーを見せ、優勝校はエース金村義明率いる報徳学園、こんな年で、ちなみに当時私は大学3回生、京都市左京区に住んでいました。それから足掛け20年、その間、時代は昭和から平成に代わり、プラザ合意、バブル経済、ベルリンの壁及びソ連の崩壊、湾岸戦争、そしてバブル崩壊、阪神・淡路大震災、長期不況・・・・。その間の内閣総理大臣は11人を数えました。この激しい時代の流れの中でも、ユーミンに会うためにここ苗場に集う人々が絶えることは無く、会場もワールドカップロッジのレストランから新4号館の「ブリザーディウム」に移り、迎える20回目の苗場。その23、24日現地でのレポをネットライブと合わせて、させていただきます。
    
 Surf&Snowのグッズ販売コーナーは、去年まではブリザーディウム前でしたが、今回はブリザーディウム近くの喫茶コーナー「エーデルワイス」が17時には閉店して、テーブルが片付けられ、グッズ販売コーナーとなっていました。ここには18時頃より人が並び始め、販売開始の19時半には長蛇の列になっており、20周年の熱気を感じました。バッグのようにあっと言う間に売り切れたグッズもあり、テレフォンカードやチビTも人気だったようです。それと、グッズ売り場の横にはSurf&Snowオリジナルスキー板とスノボの板が展示されていました。これは毎日数限定で申し込みが多数の場合は抽選するそうです。そして更にその横にはユーミンやマンタさん出品のジャケットやセーターをオークションするコーナーが・・・、ネットライブがある日はインターネットでオークションがされていましたが、本日はネットライブがないので、どうやら現地でオークションがされるようです。
    
 開場はほぼ予定通り、ブリザーディウムの中に入ると、噂に聞いていた円形センターステージが目に入りました。ネットライブでも一度見ていましたが、実際に目にすると、何とも迫力が違います。上の屋根の部分は正8角形で、それぞれの角から8本の柱が伸び、下の円形のステージとつながっています。聞いた話ではドラム、パーカッション、キィーボードの位置は時計の文字盤に例えて示されているそうで、入り口から反対側にある武部さんが座るキーボードが12時、小野かほりさんのパーカッションの位置は3時、村石さんのドラムが6時、9時の位置には舞台裏への出入口(カーテンがかかっています)に伸びる「花道」があり、11時位の位置にはコーラス用のマイクが3本立っています。そして、それぞれの中間、1時半、4時半、7時半、10時半の位置には道が付けられ、会場端に設けられた三日月の形をした「お立ち台」に伸びていました。三日月型の「お立ち台」は「クレッシェンド・ステージ」と勝手に呼ぶことにします。(^^;また会場の周りはすべてカーテンが張り巡らされ、何か人の動く気配がします。どうやら会場の周りのカーテン裏全てが舞台裏のようです。
 入場の整理番号は23日は600番台後半、これは6時の方向のだいたい8列目位、24日は1000番台で12時の方向の最後列(13列目位)でした。あまりステージに近くは無かったですが、2日違う方向から見ることができたのは良かったです。   
 定刻よりやや遅れて次第に客電が落ち始め・・・・・・・・・。
      
1曲目. Man in the MOON(天国のドア)
 アポロ時代の宇宙飛行士の声のような効果音が流れ始めて、バンドメンバーが様々な場所から登場します。23日の時は、私の席のすぐ横を田中さんと村石さんがゆっくりとステージに向かうのがぼんやりと見えました。そして「クレッシェンド」の一つに突然スポットが当たりユーミンの姿がその中に浮かび上がりました。「まわりまわるステップでふわりふわり無重力さ・・・・・」かつて苗プリのCMにも使われたこの曲、聞いていると、私にはなぜか丁度その頃、スペースシャトルで宇宙を飛んでいた毛利衛さんの事を連想してしまいました。(^^;そして、曲の後のユーミンの第一声は「20周年の苗場にようこそ!」でした。
2曲目. ダイアモンドダストが消えぬまに(ダイアモンドダストが消えぬまに)
 照明がマリンブルーを基調にしたものに変わり、コンサートでもよく歌われるこの歌です。ブリザーディウムはひととき、山の中に現れた南の海となりました。
3曲目. あなただけのもの (MISSLIM)
 一転、荒井由実時代の名曲、私には96年の「荒井由実コンサート」ビデオのオープニング曲として印象深いです。(会場には行ってないので(^^;))曲の終盤、四方の「クレッシェンド」にそれぞれ黒いジャンバー姿の女性が現れ、照明を動かしてメインステージのユーミンを照らしていましたが、ジャンバーを脱ぎ捨てると、何と彼女らはおなじみの赤地さんや星野さんたち、「スユア」ツアー最終日以来、久々のダンサー陣との再会でした。
4曲目. 彼から手をひいて (SURF&SNOW)
 この苗場コンサートが生まれるきっかけとなったアルバム「SURF&SNOW」の一曲目。私がコンサートで聞くのは初めてでした。ダンサー陣も間奏の時「クレッシェンド」からメインステージに移動し、久々のユーミンとダンサー陣の合体です。それにしてもこの曲、ここで聴くと本当に乗れますね。私は昔よくスキーに行く時、アルバム「SURF&SNOW」のMT版を持って行ってスキー場に向かうバスの中でも、ゲレンデでもウォークマンで聴いていたので、(今でももちろんCDウォークマンで聴きますが)聴くとなぜか懐かしいですね。曲の終わりにダンサー陣がユーミンのコートを持っていって引っ込んでしまい・・・・。(^^;次の曲のスタートです。
5曲目. サーフ天国、スキー天国 (SURF&SNOW)
 そして、同じアルバム「SURF&SNOW」からこの苗場のテーマソングとも言えるこの曲。「夕映え樹氷をそめれば・・・・・」この曲が生まれてから、もう20年も経つのですね。少し信じられない気持が改めてしました。市川さん、中川さん、田中さん、ティナさんたちコーラス陣が四方の「クレッシェンド」に移動して演奏します。
6曲目. 夢の中で〜 We are not alone,forever (スユアの波)
 曲は一転、静かなこの曲になります。照明がユーミンを幻想的に照らし、このブリザーディウムの空間が少しずつ透明になっていくようでした。
7曲目. 冷たい雨 (OLIVE)
 「夢の中で」が終わると、バンド全員がステージに上がり輪を作り、去年に続いてのアカペラ版「冷たい雨」です。並び順、これは毎日同じだったか分りませんが、ユーミンから時計回りに、村石さん、田中さん、今井君、ティナさん、武部さん、佐藤さん、市川さん、小野さん、中川さん、でした。去年はユーミンとコーラス隊の4人だけでしたが、総勢10人はやはり豪華ですね。そしてこの曲が終わると、ユーミン以外のメンバーは引っ込み、苗場名物のリクエスト・コーナーです。
(リクエスト・コーナー)
23日・「瞳を閉じて」、「フォーカス」
24日・「罪と罰」、「ナビゲイター」、「グッドラック・アンド・グッドバイ」
 23日の2曲目、「フォーカス」をリクエストされたご夫婦で来られている男性の方は、私の席のすぐ斜め後ろの方でしたが、ステージ上で、ユーミンに訊かれて言われたお住まいの街とご本名(苗字)を聞いた瞬間、私に少しひらめくものがあり、終演後、お声をおかけしてみると、やはりこのHPの掲示板に書込みをして頂いている女性の方と旦那さんでした。お会いできて嬉しかったです。また24日の1曲目「罪と罰」をリクエストされたのは、やはり私の知り合いの方の息子さんでした。2日続けて何か不思議な縁というものを感じます。
 それと、「何曲か後には、どなたか男性の方に、ステージに上がって頂いて、私とダンスを踊っていただきます。そんな勇気あるあなたは今のうちに手を挙げて」とユーミンより告知がありました。
 ところで、このリクエストコーナーは、「DESTINY」や「WANDERERS」のようなよく知られた曲ではなく、あまり知られていないユーミンの名曲をリクエストする、という不文律があり、知られた曲をリクエストすると、ブーイングで退けられてしまいます。ただし、あまり知られなさ過ぎても、例えば「風のスケッチ」はユーミンが「私一度もコンサートで歌ってないので」と却下。「Corvett1954」はユーミンが「これから歌うのよねー。(笑)」でダメでした。
(武部さんのトークコーナー)
 リクエストコーナーが終わると、リクエストコーナーでキーボードを弾いていた武部さんとユーミンの間で、苗場20年間の思い出を語り合うトークコーナーがありました。実は武部さんは4回目からの参加で、バンド・メンバーの中で苗場皆勤はギターの市川さんだけだそうです。
 23日は、初期の頃、メンバーのほとんどが車で来ていて、ある年、大雪で道路の閉鎖が相次ぎ、予定通りみんな苗場に来れるか、心配だった話、24日は、まだワールドカップロッジでやっていた頃、ゲレンデ側に窓があり、そこに照明を持ち込んで会場を外から照らした時、コンサートの途中で歓声が起こり、客がみんな窓の方を見るので、何かと思って見たら、長靴姿のオッサンが窓にへばりついて、会場の中を見ていた。(笑)というような話でした。またネットで見た18日は、この苗プリが、毎年来るたびに建物が増えて、規模が大きくなって行き、遂に、コンサートなどのイベント専用会場、この「ブリザーディウム」ができた時は感激だった、今では「ピザーラ」もできて、という話でした。
 そして、トークコーナーが終わると・・・・・。始まるのはスリラーの世界。(^^;
      
その2に続く
(表紙に戻る) (苗場2000表紙に戻る)