(表紙に戻る) (ユーミン情報へ)
(ユーミン情報バックナンバーその1へ) (その3へ)
|
ユーミン情報のコーナー
バックナンバー・その2
既に終了したイベントの情報です。ご参考にまで。 |
|
|
|
(2001.12.9)
|
いわゆるひとつのニッポン放送出演情報
ユーミンのニッポン放送番組出演情報です。
「オールナイトニッポン SUPER DX」
2001年12月17日(月) 19:00〜21:00
長嶋茂雄VSユーミンの超ビッグ対談実現
ディレクター、ニワちゃんさんからの情報によると、何と今回、番組の中で「いわゆるひとつの」スペシャルゲストとユーミンの対談が流れるそうです。ヒント 巨人軍、永久欠番・背番号3・・・・・・ これだけで判りますよね。そう、あの巨人軍前監督・長嶋茂雄氏とユーミンの対談が実現しました。楽しみですね。 |
|
|
|
(2001.12.1) |
「ノーサイド」のモデル
「スポーツ伝説シリーズ23・日本ラグビー『名勝負伝説』」(ベースボール・マガジン社)で「ノーサイド」のモデルとも言われている、ラグビーの第63回全国高校大会決勝・天理高校対大分舞鶴高校(1984.1.7)のストーリーが4ページにわたって紹介されています。
・・・天理高校リードで迎えたノーサイド寸前、大分舞鶴が気迫のトライで2点差、次のゴールキックが決まれば、同点優勝、という場面で、大分舞鶴のキックはゴールを大きくそれ、直後にノーサイド・・・
内容はこんなところですが、そこに至るまでの両者の足跡、そして、ゴールを外してしまった選手のその後についても触れられています。
ユーミンと「ノーサイド」について触れられているのは、最初のところの1行だけですが、「ノーサイド」の歌詞を思い浮かべながら読むと、なかなかに興味深いストーリーでした。
書店では、スポーツ雑誌コーナーにあると思います。(860円)興味を持たれた方はどうぞ。 |
|
|
|
(2001.11.11) |
EYES vol.14 情報
雲母社のユーミン・オフィシャルペーパー「EYES」のvol.14が配布されています。内容は新曲レコーディングの正隆さんの裏話、ユーミンのお気に入りのベスト5、等です。(私はHMV池袋メトロポリタン店でゲットしました。) |
|
|
|
(2001.11.4) |
ユーミン登場書籍情報
以下の2冊の本でユーミンが対談しています。
![](P1010356.JPG)
『辻仁成の貌』(写真左)
KKベストセラーズ
辻仁成氏との対談(写真ページと合わせ5ページ)
発売中
1480円(税別)
『地球交響曲第四番イメージブック』(写真右)
サンマーク出版
映画『地球交響曲』の監督・龍村仁氏との対談
(写真ページと合わせ19ページ)
発売中
2000円(税別)
(いずれも東武池袋店の旭屋書店でゲットしました)
|
|
|
|
|
(2001.10.6) |
2002年苗場情報
日程
西暦2002年 2月及び3月
21(木) |
22(金) |
24(日) |
25(月) |
27(水) |
1(金) |
2(土) |
3(日) |
計8公演
**時 間**
午後9:00開場 午後9:30開演
**会 場**
苗場プリンスホテル4号館 ブリザーディウム
**料 金**
7,350円(税込)
(申込開始) チケット電話予約 2001年11月4日(日)10:00am〜
キャピタルヴィレッジ、チケットぴあにて電話予約スタート。
キャピタルヴィレッジでの受付は1通話1公演のみ4枚まで予約可能です。
受付電話番号:Tel.03-3478-9999
※6歳未満のお子様のご入場は出来ません。
詳細はキャピタルヴィレッジのホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
(2001.9.15) |
「sweet, bitter sweet〜YUMING BALLAD BEST」発売日情報
発売日 11月14日(水)
TOCT-24701 2枚組 3,800円(税込み)
YumingSoundLibraryからの情報です。
ユーミンのバラードベスト「sweet, bitter
sweet〜YUMING BALLAD BEST」は、11月14日(水)に決まりました。
収録曲として、幻の名曲「ナビゲイター」も予定されています。また初回盤のみ「あの日にかえりたい・アーコスティックヴァージョン」収録だそうです。
現在、MoMA展CMソングとして「やさしさに包まれたなら」がオンエア中です。 |
|
|
|
|
|
(2001.8.24) |
特報、龍虎・相対す!
「何のことか」と思われたかも知れませんが、(^^;
只今オンエア中のインターネットラジオ「松任谷由実 はじめました」
(8月24日(金)11時より、25日(土)の27時(深夜3時)までオンエア)
に特別超大物ゲスト、「時代」「最後の女神」「悪女」、プロジェクトXに夜会・・
ついでにお年玉年賀ハガキ・・・(^^;これだけキーワードを言えば判るかな?
そう、あの中島みゆきさんがご出演、ユーミンとまさに「龍虎、相対す!」
トークを繰り広げました。
(この分の放送は終了しました)
http://www.toshiba-emi.co.jp/yuming/radio/
|
|
|
(2001.8.13) |
ユーミン・ニッポン放送出演情報
ユーミンのニッポン放送番組出演情報です。
「松任谷由実 ようこそ輝く時間へ」
2001年8月20日(月) 19:00〜21:00
テーマ「この夏、あなたが初めてしたこと」でメール募集中、だそうです。
受付メールのアドレス:yuming@1242.com
|
|
|
(2001.7.5) |
「acacia」ツアー公式ホームページ情報
http://yuming.excite.co.jp/tour
(7月6日(金)よりスタートします)
ツアー情報はこちらで・・・。詳しくは6日以降に上のURLまで。
(一部ツアーパンフレットを購入した方限定のページあり)
ユーミンインターネットラジオ情報
ユーミン・インターネットラジオ
「ウィークエンドスペシャル・松任谷由実 はじめました」
7月6日スタート。
ツアー中のエピソードや日常に感じたことをユーミンがトークで送る
1時間のインターネットラジオ、だそうです。
毎週金曜日AM11:00〜土曜日AM3:00までオンデマンド放送。
詳しくは6日以降、以下のURLまで。
http://www.toshiba-emi.co.jp/yuming/radio
(7月6日(金)よりスタートします)
|
|
|
|
|
|
|
(2001.5.22) |
ユーミン・インターネット・ホームライブ情報
インターネットホームライブ情報です。
・実施日:2001年6月16日(土)夜10:00〜深夜2:00
・参加料:お1人様1000円(税抜)お支払いはインターネット上でクレジット決済。
(使用できるカードの種類:VISA、Master、JCB、MILLION)
・参加人数は1000人様限定
(応募者多数の場合は抽選)
・申し込み期間:6月7日(木)AM10:00まで
詳細は以下のURLへ
http://yuming.excite.co.jp/homelive/
|
|
|
(2001.5.19) |
ユーミンインタビュー掲載雑誌情報
雑誌「WHAT’s IN」6月号、及び山野楽器のフリーペーパー「JamSpot」6月号にユーミンのインタビュー記事が掲載されています。内容はいずれもニューアルバム「acacia」についてのものです。「自分の過去に“未来の鉱脈”がある」(「WHAT’s IN」)というユーミンの発言は興味深いです。 |
ニューアルバムのページへ |
|
|
|
(2001.4.23) |
ニューアルバム「acacia」発売、予約情報
ニューアルバム「acacia」発売は6月6日!
TOCT−24600
¥3,059(税込)
4月23日記す、HMV池袋メトロポリタンプラザ店では、ニューアルバムの予約が始まっていました。(オリジナル予約票有り)予約票によると、予約特典あり、だそうです。(内容は不明) |
収録曲情報:「幸せになるために」、「PARTNERSHIP」 (アルバムヴァージョンとなっています)、「TWINS」、「Summer
Junction」(三菱自動車「新しい三菱の軽/パジェロ、ミニカ編」CMソング、私これ早く聞きたいです^^;)「7TRUTHS
7LIES〜ヴァージンロードの彼方で〜」 「Song
For Bride」、「So long long ago」以上7曲を含む14曲収録予定、だそうです。 |
|
|
|
(2001.4.21) |
次期ツアー発売情報
(注)
※発売方法は、発売直前に変更になる場合がございます。
詳しくはお問い合わせ先にてご確認下さい。
21日付の朝日新聞に掲載された次期ツアーの広告です。但し、まだツアーの名前は明らかではないです。また、「3歳未満のお子様のご入場はお断りいたします」と確かに書いてあります。ちょっと行ける人の幅が広がりましたね。これから推測すると「シャングリラ」のような演出なんでしょうか?(あの時は年齢無制限でした) |
![](ticket00011.JPG)
|
|
|
(2001.4.14) |
「7Truths7Lies」歌詞が「TVガイド」に
ユーミンの新曲「7Truths7Lies」の歌詞が週刊「TVガイド」(東京ニュース通信社刊、4・14→4・20号)11ページに掲載されています。 |
|
|
|
(2001.4.13) |
次期ツアー情報
次のコンサートは、センターステージになるようです。
ツアー名等はまだ不明です。
日程(一部)
7月6日(金)、7日(土)千葉 幕張メッセイベントホール
問い合わせ先:ホットスタッフ 03−5720−9999
7月13日(金)、14日(土)、15日(日)横浜 横浜アリーナ
問い合わせ先:キョードー横浜 045−671−9911
|
|
|
|
|
|
|
(2001.2.24) |
(新着情報特集)
ユーミンドラマ主題歌・ニューシングル情報
ニューアルバム・次回ツアー情報
(サンケイスポーツより)
4月12日スタートのフジテレビ・ドラマ「ムコ殿」(毎週木曜午後10時)
の主題歌(曲名未定)をユーミンが担当します。
この新曲は4月25日ニューシングルとして発売されます。
TOCT-22150 税抜価格: 1165円
また、待望のニューアルバムリリースは6月、
次回のツアースタートは7月だそうです。
夏のニューアルバムは「PEARL PIERCE」以来19年振りです。
|
|
|
|
|
(2001.1.31) |
Net Party in Naeba 2001
詳細情報
(FCより)
SURF&SNOW in Naeba Vol.21 のコンサートがインターネットで楽しめる
期間限定のホームページが今年も開催されます。
詳細は以下のページへ
http://yuming.excite.co.jp/naeba/
(以下・FCからのメールの説明をそのまま掲載します。)
「Net Party」はチケット1枚につき、2日間見ることができます。ユーミン・マネージャーやバンドメンバーが何でもお答えするBBSでは、ユーミンへの質問から人生相談まで何でもOK!
さらにスペシャルなBBSの用意もあり、苗場のスキー場とリンクした「ユーミン杯争奪スノボ選手権」ゲームなども楽しめます。2日目は夜9:30開演のライヴ生中継、ステージに上がる直前の様子を突撃レポート!
終演後にはネットだけのお楽しみ、チャットでユーミンと会話ができるリクエスト・コーナーが!
出演者が食事をするケータリングルームが覗けたり、ユーミンのプライベートグッズが登場するオークションなどなど。SURF&SNOW
苗場グッズも購入できます。夜更かしも楽しい苗場ならではの盛りだくさんの内容でお届けします。 |
<開催日時>
1回目:2/15(木)正午12:00 〜 2/17(土)午前4:00
(ライヴ中継は2/16(金)夜9:00スタート)
2回目:2/17(土)正午12:00
〜 2/19(月)午前4:00
(ライヴ中継は2/18(日)夜9:00スタート)
3回目:2/22(木)正午12:00 〜 2/24(土)午前4:00
(ライヴ中継は2/23(金)夜9:00スタート)
4回目:2/24(土)正午12:00 〜 2/26(月)午前4:00
(ライヴ中継は2/25(日)夜9:00スタート)
<チケット発売・料金>
発売:2001年2月4日(日)予定
料金:1000円(税別)
各回、正午12:00〜翌々午前4:00まで有効のチケットで、時間内は出入り自由。
各回ごとにチケットの購入が必要となります。
お支払いはインターネット上でのクレジットカード決済となります。
(JCB、DC、ミリオン、VISA、MASTERの提携カードのみご利用可能)
*インターネットでのみの販売になります。
*チケットの販売は先着順です。
規定数になり次第、受付を締め切らせていただきます。
*詳しくはホームページをご覧下さい。
コンテンツは変更することがありますのでご了承ください。
|
|
|
(2001.1.9) |
(情報コーナー特別篇)
「青い船で」の風景
私たちを乗せた星は涼しげに輝いて
木星を 金星を 導いてゆくように
|
今、日没後の時間、もし晴れていれば、空をほんの少し見上げてみて下さい。
西の空を見ると、ひときわ明るく輝いているのが金星です。明るさは約マイナス4,4等級、1等星の約100倍の明るさです。そして天頂からやや東に目を転ずると明るい星が3個輝いているのが見えます。一番明るいのが木星(約マイナス2,7等)、その次が土星(約0等級)、そして牡牛座のα星・アルデバラン(約0,85等級)です。金星と木星の見かけの距離、少し離れているのですが、「私たちを乗せた星」・地球の自転に伴い位置を変えてゆく二つの惑星の姿、上に記したユーミンの名曲「青い船で」の一節そのままの光景であると思います。
そして、丁度苗場コンサート期間中の2月22日、金星が最大光度(マイナス4,6等級)になるので、もし苗場に行かれるなら、もちろん晴れていればですが、日没後に空を見上げて「青い船で」の風景、金星と木星のランデブー、を満喫した後、コンサートに臨む、と言うのもいいかも知れません。金星が山影に入らないかちょっと心配ですけど。(^^;
以上、情報コーナー特別篇でした。(^^;
|
|
|
|
(2001.1.4) |
HMVフリーペーパー情報
HMVの創立10周年記念フリーペーパーにユーミン登場!
HMVの創立10周年記念フリーペーパーに、この10年を代表するアーティストの一人として、ユーミンが登場しています。
長谷川誠氏のユーミンとアルバム・「天国のドア」についての文章は、非常に興味深い内容です。皆様、ご一読下さい。 |
ユーミン掲載の雑誌情報
本日(1月4日)発売の雑誌「ザ・テレビジョン」の「CDミュージアム」にユーミンのインタビュー記事と新曲「幸せになるために」の歌詞が掲載されています。
|
これからユーミンが登場する予定の雑誌です。
・Tokyo Walker(1月9日発売)
・WHAT’S IN?(1月13日発売)
|
|
|
(2000.12.30) |
ユーミン・インターネットメッセージ情報
ネットだけで聞けるユーミンのスペシャルメッセージがダウンロードできます!
ぜひ、お試しください!
ダウンロード期間:2001年1月5日〜2001年1月31日
再生可能期間:2001年1月5日〜2001年1月31日
尚、ダウンロードは2001年1月31日20時をもって終了させていただきます。
詳しくは、2001年1月5日、以下のURLへ。
http://www.toshiba-emi.co.jp/yuming
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2000.12.3) |
新曲(未来日記テーマソング)詳細情報
ニューシングル「幸せになるために」2001年1月11日発売!
1.幸せになるために
(TBS系「ウンナンのホントコ!」「未来日記[」テーマソング)
(毎週水曜21:00〜21:54)
2.TWINS
(NHK教育テレビ「アニマル・レスキュー・キッズ」テーマソング)
(毎週火曜日18:45〜19:10)
3.幸せになるために(インストゥルメンタル・ヴァージョン)
TOCT-4270 ¥1,020(Tax in)
|
|
|
(2000.11.29) |
新曲(未来日記テーマソング)追加情報
本日(29日)の「未来日記」の中でテーマソングの曲名が初めて出ました。曲名は「幸せになるために」です。 |
「松任谷由実 ワンナイトコンサート
Brothers&Sisters」
街頭大型ビジョン放映情報
渋谷、秋葉原の大型ビジョン(4ヶ所)で、民放系BS5局の開局記念共同特別番組・「松任谷由実
ワンナイトコンサート Brothers&Sisters」が放送されます。
<放送日時> 12月1日(金) 18:00〜20:00
<場所−渋谷(3ヶ所)>
*BSデジタル放送でのオンエア-をそのまま2時間放送
・Q's eye(センター街入り口のTSUTAYAとスターバックス
が入っているビル)
*放送の番組オープニングから30分+エンドから30分を放送
・スーパーライザ渋谷(センター街入り口の左側のビル)
・109フォーラムビジョン(ハチ公前交差点の109(2)のビル)
<場所−秋葉原(1ヶ所)>
*BSデジタル放送でのオンエア-をそのまま2時間放送
・スーパーライザ秋葉原(ラオックス本店ビル)
|
|
|
|
(2000.11.25・情報追加) |
ユーミン新曲情報その2
ユーミン新曲が三菱自動車のCM「新しい“三菱の軽”」パジェロ編、ミニカ編、で11月22日よりオンエアされています。
曲名は「Summer Junction」。2001年のニューアルバムに収録される、そうです。 |
|
|
|
(2000.11.15) |
ユーミン新曲情報
ユーミンの21世紀第1弾シングル(タイトル未定)が来年1月11日発売予定です。また、この曲は、TBS系テレビ「ウンナンのホントコ!」(毎週水曜21:00〜21:54)の中で11月22日(水)から新たにスタートをする“未来日記VIII”のテーマ曲として、番組内でO.A.されます。
ユーミン作曲の新曲「WHAT'S A GIRL TO DO」 |
ユーミンが書き下ろした新曲「WHAT'S A GIRL
TO DO」(作曲:松任谷由実 作詞:Sue Tucker 歌:Mary
Jane Alm & Pat Frederic)が、12月6日(水)からスタートする、浅野ゆう子さん主演のシチュエーション・コメディ(「奥様は魔女」に代表されるスタジオの中だけで展開するVTR番組で、笑い声が入るドラマ)「JJママ!」の主題歌としてO.A.になります。
主題歌の他に、ユーミンの旧譜「恋人と来ないで」「あの日にかえりたい」の英語ヴァージョン、「CHINESE SOUP」「グッドラック・アンド・グッドバイ」「サーフ天国、スキー天国」「ずっとそばに」のインスト・ヴァージョンなどがドラマの中で流れます。
音楽は松任谷正隆氏が担当。
BSフジ「JJママ!」(水)22:00〜22:55 (全20回)
再放送:(木)(日)12:00〜12:55
|
|
|
|
(2000.11.4) |
ユーミン出演のラジオ番組情報
(11月3日情報追加)
11月3日(金・祝)
JFN36局 15:00 〜 21:00
「FM FESTIVAL 2000」
詳しくはこの↓URLで
http://www.tfm.co.jp/fmfestival/
東京地区では、TOKYO・FMです。
(10・30追加情報)
サンケイスポーツのHPによるとユーミンがパーソナリティを務めるのは19時から21時、場所は渋谷Qフロントビル・e−styleスタジオで、その間、10分程度渋谷の街に出て、街の様子をレポするそうです。但し、その時間は秘密とか・・・。 |
(11・3当日ミニミニ・レポです。)
番組の終わり近く、20:40位だったか、Qフロントビルの駐車場入り口(センター街側)にユーミンが登場してきました。私は少し離れて見ていましたが、一瞬、2メートル位の至近距離でユーミンと遭遇。ユーミンは顔色が良くて、とても元気そうで、強いオーラもビンビン放っていました。
スタッフに付き添われて、ユーミンはセンター街通りをHMV渋谷方面へ移動。そのユーミンを先頭に、巨大な人の塊が渋谷センター街通りを動き、少々混乱状態でした。HMVの裏くらいまで歩くと、ユーミンは、そこでUターンしてQフロントビル前に戻りました。引き返して来る時にも、もう一度至近距離でユーミンが見れました。ビルの駐車場前でユーミンは「音楽はきっとあなたを守ってくれます」とレポを締めくくり、再びビルの中へ。その間、約5分位でしたが、久しぶりの生ユーミンから感じたオーラの強さは、苗場や次のアルバム、ツアーへの期待、膨らませるものでした。
こんなとこで「文化の日・渋谷ミニミニレポ」終ります。 |
|
|
(2000.10.7) |
BSデジタル放送開局の特別番組情報
BS日本、BS−i、BSフジ、BS朝日、BSジャパンでは、
民放BS5局共同制作特別記念番組として、
「松任谷由実BROTHER & SISTER(仮称)」を5局同時放送します。
この番組は、BSデジタル放送開始という記念すべき日に際し、各界より著名人の
方々を多数客席に迎えて、ユーミンと話を交えながらゲストミュージシャンとのセッ
ションをお楽しみいただくという画期的な特別番組、だそうです。
放送日時: 2000年12月1日(金) 18:00 〜 20:00
|
|
|
(2000.10.3) |
2001年苗場情報です。
日程
西暦2001年 2月
15(木) |
16(金) |
18(日) |
19(月) |
21(水) |
22(木) |
23(金) |
25(日) |
計8公演
**時 間**
午後9:00pm開場 9:30pm開演
**会 場**
苗場プリンスホテル4号館 ブリザーディウム
【料金】
7,350円(税込)
★バスツアー・JRツアー・AIRツアーもあり。
東京・横浜・名古屋・大阪及び各地空港出発。
【申込開始】
●チケットのみ
2000年11月5日(日) 10:00am〜
キャピタルヴィレッジにて受付。Tel.03-3478-9999
1通話1公演のみ4枚まで予約可能。
●苗場プリンスホテル宿泊ツアー(チケット付)ツアー
2000年11月24日(金)消印分より郵送にて受付開始。
キャピタルヴィレッジのホームページへ
|
|
|
(2000.10.12)(情報追加) |
新曲「TWINS」情報
新曲「TWINS」がNHK教育テレビ 海外少年少女ドラマ
「ANIMAL RESCUE KIDS(アニマル・レスキュー・キッズ)」
のテーマソングになります。
「来年発売されるアルバムに収録予定!」だそうです。^^;
放送予定日時
毎週火曜日 18:45〜19:10(第1話放送:10月10日)全26話
10月12日追加情報
「TVガイド」関東版10・14→10・20号14ページに
「TWINS」の歌詞が全て掲載されています。
|
|
|
|
|
(2000.8.25) |
新星堂・「PAUSE」情報
新星堂のフリーペーパー「PAUSE」9月号に
ユーミンの逗子公演ミニレポと新曲「PARTNERSHIP」情報が載っています。
逗子の写真も入っています。
|
|
|
(表紙に戻る) (ユーミン情報へ) |
(ユーミン情報バックナンバー1へ) (その3へ) |