(表紙に戻る) (逗子表紙に戻る) (レポその2)
SURF&SNOW in Zushi Marina vol.15 2000 レポート

遠い海の記憶
その1
曲目リストへ
2000年8月5日(土)  開演 18:45 逗子マリーナ・ガーデンプール特設ステージ
2000年8月7日(月)  開演 18:45 逗子マリーナ・ガーデンプール特設ステージ
2000年8月8日(火)  開演 18:45 逗子マリーナ・ガーデンプール特設ステージ
     
   
   
遠い海の記憶
   
 鎌倉駅を出て、しばらく海の方に歩くと、微かに潮が香り、そして、リハ中のユーミンが歌う「瞳を閉じて」が遠く聞こえてきました。
 歩いて九品寺の脇を抜け、光明寺の前を過ぎ、小坪トンネルをくぐると、ユーミンの声も次第にはっきり聞こえてきて、いやが上にもテンションが高まってきます。会場前に着いて、リハに耳を傾けながら、堤防から海の方を眺めると、水平線がはっきり弧を描き、ここは、まさに「地球」が意識できる場所でした。では、私の見た逗子3公演を合成してレポをお送りいたします。
   
 ステージには、後方に21本の鉄骨が真ん中と両端が一番高くなって波打った形で立てられ、壁のようになっています。ステージは2段になっていて、少し急な階段で連絡しており、下ステージには、階段の向かって左にキーボード席と、ドラム席、右にパーカッション席とコーラスのスペースがあります。(この後、上のステージは「上ステージ」下ステージは単に「ステージ」と呼ぶことにします。)上ステージには、街灯のような形のライトが8個ありました。そして、プールのブルーブロック側には、ステージからの渡り廊下ができていて、オレンジブロックの前にある長方形のサブステージにつながっています。プール中ほどには「シャングリラ」でも見た円形水上ステージが沈んでいるようでした。
 日が沈み、だんだん空が青からすみれ色になっていき、海も暗くなっていきます。そして、BGMがピタリと止み、聞き覚えのあるメロディが・・・。
1.灼けたアイドル
 「彼は灼けたアイドル・・・・」純白の衣裳のユーミンが上ステージから登場します。この曲でのオープニング、私にとっては最高の選曲でした。なぜなら、まだまだ酸っぱいぞと本人だけが思っているから、と言う訳で・・・。(^^;
 「彼の姿 この街から消えた」の歌詞の後、ユーミンはゆっくりと階段をステージへと降ります。ユーミンの声は8日は特にかすれ気味で、少しつらそうでした。それでも最後、「遠い島へ運ぶ」のところを一段高い声で歌い上げ、挨拶に入ります。
(MCは記憶とメモを元に再現してます。少々意訳してる部分もありますのでご了承下さい。以下のMCも同じ)
 「こんばんは、3年振りの逗子です。帰ってきた、と言う感じです。ここから見える海も空もあの建物も何も変わっていないみたいです。時間まで思いっきり逗子を満喫してください。」
2.瞳を閉じて
 次は静かな荒井時代の名曲、「名もない島が見えるかも知れない・・・」次第に暗くなっていく海を見ながら、この曲を聴くと、何とも言えない気分でした。
3.Cowgirl Blues
 一転、にぎやかな盛り上げ曲となったところで、客席も大いに盛り上ります。後半はユーミンも上ステージに駆け上がり、照明もサーチライト風に客席を照らしますが、7日は突然空から天然のサーチライトの飛入り?もありました。(^^;遠くだったからあまり心配はしてませんでしたが。
4.夕涼み
 そして、真夏、まさにこの季節のこの曲、赤地さん、星野さんたち、ダンサー4人が出て、曲に合わせて静かなダンスを見せます。特に「傾いてく日差しの魔法はとてもはかないね・・」のところの振り付けは素晴らしかったです。上ステージの街灯型ライトがダンサーたちを静かに照らし、何だかこの曲が、まだ残っていた昼間の暑さを一陣の涼風のように吹き払ったようでした。ユーミンはステージにゆっくりと降り、MCです。
 
 「ご存知の方もおられると思いますが、私はこの間まで、ロサンゼルス・・・じゃなかった(笑)フローズン・ローゼスというツアーをやってました。79ステージという長い長いステージで、それも自分のパフォーマンスだけで聴かせるということもあって、本当に過酷なステージで、極限まで使い切っていて、終わってみたら、喉は使いすぎて声はつぶれているし、耳は難聴寸前で、毎朝幻聴が聞こえるという状態でした。でも何とか医者に駆け込んで何とかギリギリで間に合わせました。でも逗子をやると決まったら、急に肉体的にも精神的にも回復してきたんですね。(笑)苗場と並んで逗子は私にとって最高のリハビリの場です。(拍手)それでは、いかにも湘南という曲を2曲お送りします。」

5.天気雨
6.よそゆき顔で
 この「夕涼み」(サーフボーダーの夏を描いたそうです。)からの湘南3部作(私が今回勝手に呼んでます^^;)、「夏だってユーミンの季節だぜ!」って叫んでしまいそうでした。(^^;逗子の西側(茅ヶ崎)の曲、東側(観音崎)の曲、この逗子で聴けることに圧倒されてしまいました。絶妙の選曲ですね。「よそゆき顔で」では、「松の林と曇った海」をイメージしたのでしょうか?後方の鉄骨の壁が緑と紫の照明で照らされ、何とも言えずキレイでした。
 曲の終わり近く、オレンジブロック前のサブステージでは、スタッフが何かを据えつけている様子がピンクにいた私にはシルエットで見えました。そして、「よそゆき顔で」を歌い終わると、ユーミンと市川さん、中川さん、田中さん、の4人は、「渡り廊下」を歩いて、そのサブステージに移動してきました。何となくアンプラグドっぽい雰囲気ですが、真ん中にさっき据え付けられていたのはピアノでした。ユーミンたち4人が乗ると、サブステージは上昇して、3メートルくらいの高さで静止します。
 「こちらに来ました。(オレンジ、ピンクブロック大盛り上がり^^)風が気持ち良いですね。ここに来ると、何か「海の上のピアニスト」みたいです。(笑)ここでは、新しい試みとして弾き語りとアンプラグドをいっしょにやってみようと思います。せっかく新しい事をするんだから、新しい曲をやりましょうか。(拍手)ここでインフォメーション、9月20日、ニューシングルが出ます。これは日本テレビの「シドニーオリンピック」のイメージソングで、4チャンネルを見ていてくれれば、たくさんかかると思います。フローズン・ローゼスツアーの最中に作ったのですが、ツアーが過酷だったので、そんな中、自分を励ます意味でもつくりました。ひたむきなラブソングです。曲名は「PARTNERSHIP」です。」
   
7.PARTNERSHIP
 フローズン・ローゼスツアーの最終公演でもスキャットでユーミンが歌ってくれたこの曲、夏の朝、高原にたちこめる霧のように優しく、それでいて、静かだけれど強い情熱を秘めた曲、と感じました。今回、シドニーに、この曲が似合うヒロイン、ヒーローは現れるのでしょうか?
 そんなわけでシドニー・オリンピック中継は日テレを見ましょう。(爆)
8.So long long ago
 「PARTNERSHIP」のカップリングの曲、弾き語りのしっとりとした感じの曲です。シングル発売、待ち遠しいですね。
9.航海日誌
 サブステージが下に降りて、市川さんたち3人がステージに戻り、一人残ったユーミンは、弾き語りを始めます。「星屑と私の静かなランデブー・・・・」そして、プールには蛍のような光が動くのが見えます。よく見ると、それはシンクロスイマーたちが持つキャンドルのようなランプでした。上ステージにはいつの間にかモニターが登場し、シンクロの様子を映しています。プールの両側、グリーンブロック、ブルーブロック付近にもロープでつながれたたくさんのランプが浮んでいます。そして、その光の洪水の中、間奏でユーミンは水面を移動して、プール真中に浮上した円形ステージに移ります。「長い人生さえ 宇宙のかけら・・」この曲中ずっと、何とも言えない光の繚乱がプールで展開していました。
10.SWEET DREAMS
 円形ステージで歌うユーミンを囲むように、いよいよロシアからのシンクロスイマー8人が本格的に登場し、「シャングリラ」の時を思い出すシンクロの妙技を見せます。スイマーたちの妙技を見ると、この曲、「シャングリラ」でやって欲しかったです。そして曲の終盤、ユーミンとスイマーを乗せて円形ステージは上昇、回転します。
11.天国のドア
 いつの間にか、ステージに移動したユーミン、「knock したいのはやく knockしたいの 天国のドア・・・」客席も盛り上がったところで、あの定番曲のイントロが・・・・・。
12.WANDERERS
 「WANDERERS」のイントロが流れ出しましたが、突然ストップ。そしてモニターがオレンジ一色になり、4人のシルエットがそれに映ります。カウントダウンの時のユーミンとポケビがシルエットで登場した時の・・あんな感じです。そして再びイントロが流れ出し、後方の鉄骨の壁に、1本置きに頂上に炎が燃え、ステージの前にも6本の炎が、そして、モニターに多分CGでしょう、動くエンジンの映像が映り、シルエットの4人、ダンサーがパワフルな踊りを見せます。赤地さんたち、何とも動きがシャープでした。モニターの映像も動き回る歯車になったり、ベルトコンベアになったり、面白かったですね。そして、ダンサー達は支柱をつたって、ステージへ降ります。曲が終わると、ガラスが割れる音がして、モニターの画像の「エンジン」もバラバラになって吹き飛んでしまいます。では、この続きはレポその2へ。
    
(その2へ続く)
(表紙に戻る) (逗子表紙に戻る) (レポその2)